技術士 総合技術監理部門 試験対策本・白書のご紹介

学習ノート
コタロー
コタロー

総監技術士を目指している方へ、試験対策に役立つ参考書を紹介!

加えて最新動向の把握に役立つ政府発行の白書のリンクもあわせて掲載します。

独学で資格取得に挑戦するときの助けとなるのが試験対策本。

複数の対策本があるので「どの本を買おうか…」というのは受験時の悩みの種かと思います。

私自身、何度も本屋に足を運び読み比べ複数の対策本を購入しました。

本記事では私自身が見比べて厳選して購入した書籍の中から、試験対策に本当に役立ったオススメ本を紹介します。

総監技術士 試験対策に役立つ本の紹介

全般的な対策として役立つ本

出願から口頭試験まで、網羅的に活用できる対策本はこちらです!

技術士第二次試験「総合技術監理部門」難関突破のための受験万全対策

技術士第二次試験「総合技術監理部門」の新しい対策本。過去問題の解説に加えて、勉強法や論文の書き方、さらに論文添削指導を含めて、セミナーを受けているように学習できる。技術士試験としては最難関の試験を突破するため、試験勉強法の流れも含め、受験指導と、添削を含む論文指導を1冊にまとめている。

日刊工業新聞社 書籍詳細
管理人の書評
  • 総合技術監理部門の対策に1冊だけ選ぶとすればこれ!
    出願から口頭試験まで、網羅的に活用できる対策本です。
  • 試験概要から「総監とは何か?」の解説、学習スケジュールまで丁寧に紹介されています。この点が他の書籍との大きな違いで、他の技術部門と異なる対策が必要な総監技術士の対策本として必要な内容が充実しています。
  • 著者のお二人のホームページやYoutubeも併用することで、さらに理解が深まります。

総監キーワード集の学習に役立つ本

特に筆記試験対策では総監キーワード集の学習が必要不可欠。その際に役立つ本はコチラです。

2022年度技術士試験 総合技術監理部門 傾向と対策(CEネットワーク)

令和4年度版試験対応。5つの管理分野の練習問題を刷新。キーワード体系表と傾向分析表で出題傾向と要点が理解できる。

過去5年間の出題傾向を分析し、5つの管理分野ごとに択一式練習問題を掲載。

各管理分野のキーワード体系表は、文部科学省の提示するキーワード集を主体に、広範囲に及ぶ専門用語の内容や位置づけを体系的に把握することが可能。記述式問題の論文解答例は、令和3(2021)年度を主体的に3年間の論文解答例と論文作成の思考プロセスを掲載。

総合技術監理部門の技術士として必要とされる専門知識を短期間で理解習得。

管理人の書評
  • キーワード体系表が素晴らしい!総監キーワード集をベースに、さらに深い階層まで体系的に整理されている点が他の対策本にはない特徴的なところ。
  • 総監キーワード集よりも深堀されたキーワード学習を効率的に進められることが大きな利点。キーワード体系表の部分だけでも購入する価値があると考えます。
コタロー
コタロー

キーワード集に関してはコチラの記事でも紹介しています。

総監技術士対策に役立つ一般の書籍

前述のキーワード体系表も役立ちますが、そこに登場するキーワードの詳細は自分で調べる必要があります。

この点が他の資格と大きく異なるところ。自ら調べることが前提となっています。

自学自習に役立った、総監対策本ではない一般の書籍をいくつか紹介します。

ゼロからスタート! 金城順之介の中小企業診断士1冊目の教科書

一言コメント
  • 主に経済性管理、人的資源管理のキーワード学習に役立ちます。
  • 事業戦略、組織・人事、マーケティング、生産管理や現場管理、財務・会計に関して学ぶことができます。
  • 中小企業診断士は中小企業の経営コンサルタント、総監技術士は技術コンサルタントともいえるため、共通点の多い資格です。
コタロー
コタロー

念のため、管理人は総監技術士ですが中小企業診断士ではございません(興味はあるものの挑戦したことはありません)。

基本フレームワーク50 グロービスMBAキーワード

一言コメント
  • 主に経済性管理、人的資源管理のキーワード学習に役立ちます。
  • クリティカルシンキング、戦略・マーケティング、組織マネジメント・リーダーシップ、会計・ファイナンスに関するフレームワークが図表を用いて解説されています。

ビジネス実務法務検定試験3級 テキスト&問題集 2022年度版

一言コメント
  • 法務部門に限らずあらゆる職種で必要とされる法律知識が習得できる検定試験の参考書です。
  • ビジネス実務で把握しておく必要のなる主要な法律を幅広くカバーされており、人的資源管理の労働関係法や情報管理の知的財産権などの知識を深めることに活用できます。

政府発行の白書の紹介

ここまでは書籍の紹介をさせていただきました。

他の資格対策本の活用などでカバーできる領域もありますが、技術トレンドや社会の動向も把握する必要があります。

そのためには、政府発行の白書の読み込みが非常に効果的です。

一方、白書は各省庁のホームページに散らばっていて検索するのが手間ですので、本記事にそのリンクを掲載しておきます。

e-GOVポータル

各行政機関が公表する白書に関する情報へのリンクが一覧化されています。

白書等 | e-Govポータル
政府、白書等に関する行政情報をご案内します。

リンク集

e-GOVポータルにはたくさんの白書が掲載されています。

そのうち、私が試験対策時に参照した白書のリンクを抜粋して紹介します。

コタロー
コタロー

白書はボリューム満点なので、要約版を中心に興味のあるところに絞って読んでいました。

まとめ

技術士総合技術監理部門の試験対策として、役立つ書籍および白書を紹介してきました。

総監技術士の対策は、試験合格につながるだけでなく日常の業務品質の向上にも効果的です。

紹介させていただいた書籍以外も含め、対策書を有効活用して学習することが合格への近道だと考えています。

コタロー
コタロー

最後まで読んでくださった方、ありがとうございます!

総監技術士対策の一助になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました